毎年この時期に研修団が訪れます
今回参加したのは鍼灸科の学生23名です。
通訳は本校の鍼灸日本語科の学生が担当し、研修後には中国の学生と交流会も行われました。
病院では刺す針の数も多く、巧みな手技など日本では見れないものばかりで学生は先生の治療に釘付けになっていました

本場の中医の先生が細かい質問まで聞いてくれてとても勉強になりました

今後、今回研修に参加した学生たちを中心に日本で中国鍼灸、中医学の普及し発展させ、
中医学の世界標準化に向け日本の代表として力を発揮していきたいです



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |