2014年11月06日

10/26(日)『東洋文化の医食住』イベント☆

2014年10月26日(日)に『東洋文化の医食住』イベントを開催しました。

『衣食住』ではなく、『医食住』をテーマに開催したイベントでは、 文字通り『医』『食』『住』のそれぞれにそったブースを設けて、来場者に体験していただきましたかわいいかわいい

『医』=東洋医学で美しくなるための実技体験ブース
医:1.jpg

医:2.jpg  医:3.jpg

『食』=食で美しくなるための漢方茶や中国茶、餃子作り体験
右向き三角1当日の様子はこちらから
医:4.jpg  食:2.jpg

『住』=住で美しくなるための中国語体験授業や書道体験
住:1.jpg

同日開催の『第3回 天津中医薬大学特別講座』では、中国本校から先生を招聘して「中医美容」をテーマとした講演を開催しました。
中国の“火鍼治療”の紹介や、受講者を交えた実技の時間を多く設けたりなど、受講者にとって、とても貴重な時間になったようですわーい(嬉しい顔)
右向き三角1『天津中医薬大学特別講座』のイベントレポートはこちらから
講座:1.jpg  講座2.jpg

そしてイベント当日には『体験入学会+進路相談会』もおこなわれ、
参加者は学校説明だけではなく、『医食住』の様々なブースも体験していただくことができましたぴかぴか(新しい)
体入1.jpg  体入2.jpg

イベント当日は一般の方だけではなく、在校生や卒業生も来校し、校舎全体がとても活気のある雰囲気となりました。
沢山のご来場、誠にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
今後も沢山のイベントを開催予定です。皆様のお越しをお待ちしていますひらめき

<今後の予定>
右向き三角1公開セミナー 一般公開プログラム
右向き三角1公開セミナー 卒後研究プログラム
posted by 天津日本校 at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 天津日本校の日常